

RIPPLE わんにゃん譲渡会
岐阜を拠点として、主にわんちゃんネコちゃんの保護および譲渡をしているRIPPLEが岐阜市で、犬・猫の譲渡会を開催します。 日時 8月20日(日曜日) 13:30〜16:00 場所 岐阜市岩田東3−82 ふく動物病院...


外に出る猫は短命
どっきりした飼い主さんもいらっしゃるかも知れませんね。 ペットフード協会の調査では、外に出ない猫の平均寿命は15.8歳。 これに対して、外に出る猫の平均寿命は2歳以上短い13.2歳です。 交通事故や感染症など、外は危険がいっぱい。ご近所トラブルの元になる事もあります。怖い思...


動物愛護フォーラムin岐阜市 開催
9月2日(火)に動物愛護フォーラムin岐阜市を開催します。 災害時のペット同行避難に関する行政取り組みや現場での事例紹介・県内ボランティア団体による相互協力に関するパネルディスカッションなどを行います。 詳しくは、こちらをご覧ください。 #EVENT


犬と人生設計
人生設計なんて、大げさですね。 でも、よく考えてください。 犬の平均寿命は約14歳です。(ペットフード協会による2016の調査結果)小学校1年生のお子さんがいる家族なら、そのお子さんが成人になるまで犬と一緒に生活する事になります。...


Harelu: イヌ・ネコ譲渡会
ボランティア団体 Harelu: が犬・猫の譲渡会を開催します。 ペットマッサージコーナーやジェルキャンドルを作るワークショップ(有料)もあります。 ぜひお出かけください。 日時 8月13日日曜日 13:30〜16:00 場所 エリー動物病院 ...


犬のしつけ方教室 8月予定 <岐阜県動物愛護センター主催>
岐阜県動物愛護センターで、専門講師による犬のしつけ方教室が開催されます。 若葉コース <生後6ヶ月以上、2歳未満の犬が対象> 開催日 : 8月27日(日) 時間 : 午後1時30分から午後2時30分 パピーコース<生後4ヶ月以上、6ヶ月未満の犬が対象>...


猫とのふれあい会 8月予定 <岐阜県動物愛護センター主催>
岐阜県動物愛護センターにて、猫とのふれあい会が開催されます。 センターの猫とふれあいながら、抱き方や習性を学びます。 開催日 : 8月13日(日) と 8月26日(土) 時間 : ともに、13:15〜13:45 申込み : 当日窓口にて受付 詳しくは、...


猫リパブリック岐阜店譲渡会(主催:Ripple)
岐阜を拠点として、主にわんちゃんネコちゃんの保護および譲渡をしているRIPPLEが岐阜地で、犬・ネコの譲渡会を開催します。 ぜひ、お出かけください。 日時 8月5日(土)・6日(日) ともに 10:00-18:00 場所 猫リパブリック岐阜店 (岐阜市正木1982-4...


犬の飼い方・しつけ方 個別相談 8月予定 <岐阜県動物愛護センター主催>
岐阜県動物愛護センターでは、犬のしつけや飼い方で困っていることについて個別相談を受け付けています。 8月の予定は、 ・8月 6日(日) 11時から12時、13時から14時、14時から15時 ・8月12日(土) 11時から12時、13時から14時、14時から15時 です。...


動物愛護センターのお仕事体験教室 <岐阜県動物愛護センター主催>
<事前申し込みが必要> 美濃市にある岐阜県動物愛護センターが小学生を対象にお仕事体験教室を開催します。 センターでの仕事を体験しながら、犬猫の習性や正しい接し方などを学びます。 実施日時:8月9日(水)10:00から12:00・13:00から15:00 の2回...